つららつらりと。恐怖からの排除の正当性?


(注:ここからはあくまで観念的に小児性愛等マイノリティに対する倫理観を中心的に問うエントリーとする。)
えてして、マイノリティとは排除されがちだ。この場合、性的少数者と言うのは、やはり性に潜在的嫌悪を擁する社会において、非常に冷たい視線を送られる「スティグマを背負うべき」存在として扱われやすいので、また危惧するところは多い。

その中で、嫌悪は社会的排除の流れの主動力となりうる。日本で「体感治安」がこれほどまでに重要視されるのも嫌悪感が働いているから、というのも大きいはず。
というか、日本ではマイノリティ差別はどちらかと言うと、個人主義的排他性による嫌悪ではなく、フォビア的嫌悪。・・・恐さからの嫌悪がとても多いような気がする。

そのような嫌悪が蔓延する社会において、マイノリティ排除は非常に好ましい正義の態度だとされる。
日本的(と位置づける)嫌悪が排除の正当な理由となりやすい状況があるわけね。

だし、嫌悪することは清く美しい態度として消費されるわけだ。

しかし、もしAさんのような排除を目的とするならば、排除の理由は常に中立的視点を持ってして危険度を正しく数値化等した後、導き出される物でないといけないだろう。
なぜなら、誰かを社会的排除をするということは、一面的に捉えるならば人権を侵害することに他ならないわけだから。
侵害していい正当な理由とは、いわゆる「公共の福祉に反する」行為をした者に対する制裁・・・、なのではないか?(私は社会や法に詳しくないので↑のような稚拙な考えしか持たない。突っ込みあればどうぞ。)

それを加味した上で、小児性愛者を排除・・・あるいは(よく言われる)監視を正当な物とする理由とはなんなのか?

つまりそれは具体的事実としての危険度、がポイントとなるのではないかな?
しかして危険にも種類がある。
性犯罪を起こした者に対する一定の(←尺度が不明だが)監視は社会的に正当なのかもしれない。
それは犯罪者本人にも必要なことかもしれないわけだし。
実際のリスクが著しく見られるとき、日常生活になんらかの法的措置があっても当人や社会は許容するべきなのかと思う。

しかし、実際のリスクとはなんなのか?
それは勿論、性犯罪者が再度性犯罪を犯す危険度が病院等で指摘されたときに想定される(社会復帰においての)リスクなどではないか?
他にもあるだろうが、なんにせよ多分の考察検証(?)が必要不可欠である事は確かだろう。

それにより、社会的制裁が始めて正当な理由をもち得る事になるのではないか?


しかして、往々にして小児性愛者は常に「犯罪者予備軍」とされる。




(ここで我がごとで申し訳ないが)私はゲイに近い存在ではあるが、もし同時にAセクであった場合、私の性行為を実行する確率とはどうなるだろうか?
ゲイやレズビアンは、なぜか「とかくセックスをするものだ」と決め付けられている風潮があるらしいのだが、ここでも安易な発想と無知から来る偏見というバイアスがあるのですね。
で、もしAセクのゲイがある男性Cに「お前はゲイだから俺のそばに寄られると恐いんだよ!恐いんだから正常な俺達から隔離されろ!」と言われたら・・・単純に「偏見だ( ´Д`)ァゥ」と思うと思う。


このような場合もしばしば「恐いから」というのは正当な意見のように世間では認められる。

しかし果たして、個人の不安だとか数値不可能の感情を頼りに人を排除してよいのだろうか?
いや、よくない。(反語!カッコイイw)

正当な意見と言うのがなんの軸を元に保障されているかは不明だが、恐いから、嫌いだから、イメージが悪いから、と言うのを理由に排除するということはそこに序列を置いてるということになる。
もっとはっきり言うなら、そこにある種の人間的価値における優劣をつけている。
ということになる。

そう。私はゲイだから、排除されても構わない。構わない存在なのだから、より優位な価値のある我等異性愛者が「恐い」と言うなら、それこそが排除の正当な理由であるのだ・・・という価値観に他ならないのではないか。

それは権威主義とでも言うのだろうか?