その「LGBT」の解説は、なんかおかしい。

追記。↓
追記というか、このエントリをみやきちさんに引用してもらったので、せっかくですから私の側も相互にエントリを貼らさせていただきます。私のエントリでは詳しくは書いてありませんでしたが、みやきちさんのエントリで丁寧に纏められてあるので、詳しくはこちらをどうぞ。
2007-08-12
しかし、LGBT性的少数者と訳されるなんてはじめて知ったわ・・・。性的少数者にはLとGとBとT以外には居ないのかしら?

はてなLGBTの解説が…何か、何か妙だ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/LGBT

性的少数者」と訳される。

レズビアン+ゲイ+バイセクシュアル+トランスジェンダー

(Lesbian+Gay+Bisexual+Trancegender。)

要するに「性同一性障害」や「同性愛者」、「半陰陽」など(の総称)。

アメリカでは既に6000億ドル市場(68兆9000億円)で、これは日本のオタク市場(4110億円)の167.3倍にも及ぶ。

イギリスでは『attitude』という専門誌が、アメリカにも『PlanetOut.com』・『Seeks Writers』というのがあり、ついには日本でも『yes』なる専門誌が出版され、CDショップであるタワーレコードなどで販売され出した。

・・・・、いや、ちょっと待って。後半も「いきなりそこ飛ぶんだ?」てくらい唐突な気もするけどソレはそれとして*1
「要するに」ってそこ「要するに」で纏めちゃったらいけないでしょうー???!
え?だってどうなのよ、それって。大体よ?Tがイコール性同一性障害で括られるのも大いに異論アリだけど、ソレにも増してどうなのよ!?
だだだだってよ?LGBTとは、Lesbian+Gay+Bisexual+Trancegenderてちゃんとそのまんまを説明した後に、なんでどうして「要するに「性同一性障害」や「同性愛者」、「半陰陽など(の総称)*2」てわけのワカラン説明加えられなくちゃならないの?!

いいじゃん、レズビアン+ゲイ+バイセクシュアル+トランスジェンダーのことです」ってだけで!!

なんでそこで「要するに」なんてなんか微妙に吐き捨てるような具合に慰め程度の解説が加えられなくちゃならなかったのか・・・。

いや、だってだよ?人によっちゃあ、「「LGBT」て言葉をクィア系の議論で使っているけど、じゃあなんでそこにAなどが入らないの?」て言う人もいるくらいよ?つまり、LGBTて言葉には、確かにLとGとBとT以外は入ってないっていうことが、誰の目にも明らかってことよ?ていうかすっごい当たり前だけど、そこに「半陰陽」て言葉を加えたかったら普通、LGBTに「I」の字を入れるでしょうがー!入ってないって事は、「要するに」もクソもなくて、LとGとBとT以外“含まない”ってことになるでしょうがっ!

一体なんなんだ、この意味不明な解説は…。

*1:ていうかなんか日本語としておかしくないか、これ?私みたいな文章力のないヤツが言うことでもないが

*2:「など」って何?